グループ化されたデータを並べ替える
グループ化された表を並べ替え(ソート)することもできます。ソートは前述のORDER BY句を使用します。
<例題>
売上明細と商品表から売上Noごとの売上金額合計を求め、売上金額の降順にソートして表示する。売上金額は単価*数量で計算する。
| 商品CD | 商品名 | 単価 | 
|---|---|---|
| 10 | 鉛筆 | 30 | 
| 20 | 消しゴム | 50 | 
| 30 | シャープペン | 250 | 
| 40 | ボールペン | 150 | 
| 50 | 色鉛筆 | 700 | 
| 60 | ノート | 100 | 
| 売上No | 日付 | 顧客CD | 
|---|---|---|
| 1 | 2001/05/27 | 105 | 
| 2 | 2001/05/27 | 101 | 
| 3 | 2001/05/27 | 103 | 
| 4 | 2001/06/27 | 102 | 
| 5 | 2001/06/27 | 104 | 
| 売上No | 連番 | 商品CD | 数量 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 1 | 10 | 10 | 
| 1 | 2 | 30 | 7 | 
| 1 | 3 | 60 | 25 | 
| 2 | 1 | 20 | 15 | 
| 2 | 2 | 40 | 3 | 
| 3 | 1 | 30 | 8 | 
| 3 | 2 | 40 | 30 | 
| 3 | 3 | 50 | 12 | 
| 3 | 4 | 60 | 50 | 
| 4 | 1 | 20 | 21 | 
| 4 | 2 | 40 | 21 | 
| 5 | 1 | 10 | 17 | 
| 5 | 2 | 20 | 5 | 
| 顧客CD | 顧客名 | 
|---|---|
| 101 | 二島商店 | 
| 102 | 姫路商事 | 
| 103 | 大阪物産 | 
| 104 | 神戸商店 | 
| 105 | 福岡商事 | 
SELECT 売上No,SUM(単価*数量) ← 売上Noと売上金額合計を表示
FROM 商品表, 売上明細
WHERE 商品表.商品CD=売上明細.商品CD ←  商品表の商品CDと売上明細の商品CDが一致する行を結合
GROUP BY 売上No ← 売上Noでグループ化をおこなう
ORDER BY SUM(単価*数量) DESC ← 売上金額の降順にソートする
| 売上No | |
|---|---|
| 3 | 19900 | 
| 1 | 4550 | 
| 4 | 3600 | 
| 2 | 1200 | 
| 5 | 760 | 
位牌の由来、寸法、宗派による特徴および位牌と四十九日について説明します。
戌(いぬ)年生まれの守護仏は、阿弥陀菩薩です。
初詣に参拝する寺社仏閣をご利益別に紹介しています。
仏前勤行式とは毎日のお勤め、すなわち仏前で読経することです。